いま、旧家は一周回って面白い
いま、イナカは一周回って面白い

愛知県豊田市の山奥、稲武町。この地域で300年以上つづく豪農古橋家に生まれました。
豪農や豪商といった旧家が消えていく時代に、
東京大学を卒業して大企業に勤務していたのにも関わらず、あえて家業を継ぎ、
旧家はむしろ
エンターテイメントとして一周回って面白い
ということを発信していきます。

稲武町は人口が2500人にも満たない町です。
古くからの交通の要衝で、
飯田街道(中馬街道・塩の道)の宿場町でした。
イナカは課題先進地であるものの、
未開拓のフロンティアです。

豪農古橋家

享保2年(1717)に初代当主が岐阜県中津川から稲武(現豊田市)に移住して、酒造業や味噌醸造業、金融業を家業としました。
「家は徳にさかえる」「富家より富村」「共存共栄」を家訓とし、地域の名望家として、社会福祉や殖産興業、教育にも尽力してきました。

財団法人古橋会

古橋家は酒造業を太平洋戦争中に断念して、終戦直後に本家の資産を遺贈して財団法人古橋会を設立し、総合病院の運営や奨学施設の運営など、古橋家家訓を継承した事業を行ってきました。
現在は、文化財事業、不動産事業、山林事業、稲武の養蚕製糸文化継承事業など手掛けています。

古橋真人の経歴

ふるはし まさひと
1984年7月5日 愛知県名古屋市 生まれ
現在 愛知県豊田市 在住

職歴

大手建設会社にて、高速道路や鉄道を中心に、コンクリート橋梁上下部工の設計・解析・施工管理業務に従事し、2017年1月に退職しました。

安定した職業や東京暮らしを手放して、2017年2月から、一般財団法人古橋会の経営を担っています。

学歴・資格

2003年3月 愛知県立岡崎高等学校卒業
2003年4月 東京大学理科Ⅰ類入学
2008年3月 東京大学工学部社会基盤学科卒業
2013年3月 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻修了

2012年 国家公務員総合職(旧国家公務員Ⅰ種)院卒者試験(行政・経済区分)合格

講演・登壇・コンサルティング

藤田医科大学医学部にて講演

実際に現場に直面し、リスクを取っているプレイヤー目線でお話をすることができます。

  • 地域活性化、地方創生
  • 林業、山林の管理と活用
  • 空き家活用、リノベーション、場づくり
  • 稲武の養蚕(明治からつづく伊勢神宮献糸や大嘗祭の繒服調進、伝統文化継承)

詳しい実績はこちら

Facebook

Instagram